|
 |
 |
 |
カローラエアコン修理 |
 |
かなり古いカローラの入庫。
他店で見てもらおうとしたら断られ、インターネットで調べて来店されたとの事。
ついでに当時物のフォグランプを入手したが配線が無いため線を製作して取り付けて欲しいというものでした。
エアコンの原因は・・・エアコンホースが年数劣化でガス漏れが発生し、冷えなくなっていました。
エアコンホースは純正が既に製造中止のためワンオフで製作しました。
スイッチも何故かヘッドライトスイッチを流用されていて固定のステーも多孔板で見た目が悪かったため専用せステーでトグルスイッチに変更しました。
取り外したヘッドライトスイッチを更に流用しフォグを取り付けました。
年式相当のパーツはできるだけ使用し、重要なハーネスやリレーは新品を使い車輌に合わせ製作しました。
その他、内外気切り替えダンパーも固定が外れ、壊れていたので修理をしました。
オーナーさんも直ったのを見て喜んでいただけました。 |
|
|
|
|